TOP

 TOP  筑波中央病院  グループホーム デルフィ  訪問介護事業所  問合せ  リンク情報
 施設紹介  サービス内容  料金プラン  イベント情報  リハビリ室  営業課  看護部  介護予防教室  在宅介護センター  採用情報 交通案内 


     
戻る 
メタボリックシンドロームの予防と改善
メタボリックシンドロームの予防と改善に必要なのは
【食事の改善】と【適当な運動】
【食事の改善】
☆いきなりですがクイズです☆
どちらの方がカロリーが高いでしょう?
 @*あんぱん1個*  VS  *メロンパン1個*
 A*プリン1個*   VS  *ゼリー1個*
 B*ビール中瓶1本* VS  *焼酎1合*
答えは最後に発表します♪
さて、日頃の食事に気をつけている人もそうでない人も、自分に合った食事が出来ているかわからない人が多いはずです。
カロリーを摂りすぎは肥満へと繋がり、生活習慣病へのきっかけになってしまいます。
いかに適切なカロリー摂取をして標準体重に近い状態を維持する事が大切です。
『では私は一日どれ位カロリーを摂っていいの?』
まず、自分の標準的な体重を計算しましょう。
標準体重=身長(m)×身長(m)×22
そこに、一日の活動強度に分けて計算します。
専業主婦・高齢者       ⇒ 25kcal/s/日
   会社員           ⇒ 30kcal/s/日
   重労働(工事現場など) ⇒ 35kcal/s/日
(例)身長150cmの高齢者の場合
 標準体重=1.5m×1.5m×22=49.5s
  一日に必要なカロリー=49.5×25=1237.5kcal ≒ 1250kcal
                                 となります。
【適度な運動】
食生活だけでは体重はなかなか減りません。
適度な運動も取り入れることでカロリー消費が増え、減量へと繋がります。
しかし、ただ単に身体を動かせばいいわけではありません。
慣れない運動や激しい運動などはかえって身体へ負担となりますし、続ける事が難しくなります。
自分に合った無理のない運動を取り入れましょう。
(例)ウォーキングや自転車をゆっくり行う⇒25kcal
   炊事・洗濯 ⇒ 20kcal
  水泳  ⇒100kcal           (全て10分継続して運動した場合)
友達や家族と散歩する、掃除をする、ストレッチをする・・・
ちょっとした心がけで運動量は大きく変わりますよ。
さてさて先ほどのクイズの答えですが
@あんぱん1個当たり170kcal    メロンパン1個当たり460kcal 
                           よってメロンパンの方が高め
Aプリン1個当たり170kcal      ゼリー1個当たり60kcal 
                           よってプリンの方が高め
Bビール中瓶1本当たり200kcal  焼酎1合当たり263kcal
                           よって焼酎の方が高め
普段何気に口にする甘いものにもたくさんカロリーが含まれています。
またお酒においても、どんなものにもカロリーはあるんだということを頭において、上手にお付き合いしましょうね。
 
 戻る