令和元年9月28日(土)、大阪大学吹田キャンパスにて第19回社会人教育の第3回スクーリング及び閉講式が行われました。
本年度受講者数233名中213名が出席し、90分×3コマの講義を実施。3時限目には担当講師より修了証の授与が行われ、6か月間の講座が無事終了しました。
また本事業の講師を10年間勤められている、材料・構造力学の藤久保昌彦先生と船体艤装設計の田中重文先生、塗装の相川久雄先生に感謝状が贈られ、今後も引き続き講師をしていただける旨、ご挨拶いただきました。
講義終了後は大学内の食堂にて、閉講式が行われました。
主催者代表挨拶として、常石造船株式会社 取締役副社長 小葉竹泰則様よりお言葉をいただき、講師代表で商船基本計画法コースの横田健二先生より乾杯の挨拶をいただきました。
次年度の社会人教育は令和2年2月頃募集開始予定です。
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() |