σ(・・)の見る映画の基準は話題になっていて,予告が面白そうで,
ビデオとして発売されているものです(笑).そんなσ(・・)が面白いと思った
映画を少しだけ紹介します.
★ メンフィス・ベル Menphis Belle
第2次世界大戦中,10人の若者を乗せた連合軍爆撃機「メンフィス・ベル」はあと 1回
の任務さえ終えれば故郷へ帰れることになっていた.最後の任務は危険なドイツへの白昼
爆撃だった.ドイツ軍の砲撃を受け,仲間の爆撃機は次々と撃墜されていくなか,
「メンフィス・ベル」も例外ではなかった.エンジンが火を噴き,仲間が重傷を負いながら
生還をめざす.
★ 俺達は天使じゃない We're No Angels
1935年 刑務所を脱獄した ロバート・デ・ニーロと ショーン・ペンはカナダの国境近くの町へ逃げ込んだ.
ふとした誤解から神父に間違われた 2人は寺院に暮らし始める.刑務所長達の追っ手を避け
ながらカナダへと逃げていく.
ラストの子供を助けるシーンはとても感動します.
★ ペリカン文書 The Perican Brief
一夜にして二人の最高裁判事が暗殺されるという事件に法学生が自分なりの仮説を立て
論文にまとめた.しかし,その論文は事件の核心を突きやがて「ペリカン文書」と呼ばれる
ようになった.法学生は恋人を殺され,自分の命が狙われていることに気づき,敏腕記者に
助けを求めて2人で事件を解決していく.
★ フィラデルフィア Philadelphia
一流法律事務所で働く弁護士がエイズが原因で,事務所側から仕事上のミスをでっち
上げられ解雇されてしまう.解雇は不当な差別が原因であるとして,黒人弁護士の協力を
得てフィラデルフィアで訴訟を起こし,闘っていきます.
訴訟中病気が進行していく弁護士が トム・ハンクス,彼を助ける黒人弁護士が デンゼル・ワシントンです.
★ アポロ13 Apollo 13
1970年 アポロ13号は月まであとわずかと迫っていた時,爆発事故にあい,酸素,動力,
地上からの支援を失いかけていた.アポロ13号を出発前に交代になった乗務員と NASAが
救出作戦を展開し,無事生還する.
アポロ13号の発射シーンはすごい迫力です.
Home