その1011(2000/10/22)
ピート:なあ主人公、街中の人間がおまえのことを変な目で見てる気がするんだけど…。
主人公:そりゃそうだろ。俺は美術品を盗んだってことになってる、渦中の人物なんだから。
ピート:ピ○チュウの人物!?
主人公:そりゃおまえだ!
その1012(2000/10/22)
パティ…看板娘。
シーラ…鍵盤娘。
その1013(2000/10/22)
(ナンパ・ウォーズより)
アリサ:買い物の途中で、キャッシーさんにお会いしたのよ。
アレフ:えっ!?
アリサ:旅の人に待たされたって言ってたわ。
アレフ:女の子を一分一秒でも待たせるようなヤツは、男として最低だな!
主人公:まあ、その気持ちはわからないでもないけど…。

*ちなみに四行目の原文は「だまされたって言ってたわ」。


その1014(2000/10/22)
(店番鳥より)
(選択肢)
 パロに謝ってショッピングを続けよう。
 もう、あったまってきた!帰るぞ!
主人公:あー、何だか体がほてってきた。帰ろ。
クリス:帰らないでー!
その1015(2000/10/22)
(アナザー・フェイスより)
主人公:イ…イヴ。シェリルはどうなってるんだ!?
イヴ:どうって、いつものことよ?
主人公:いつものって…これが!?
イヴ:ええ…。普段大人しいんだけど、本の話になると、彼女は急に博多弁になるの。
トリーシャ:イヴ、多弁にはなるけど博多弁にはならないよ…。
その1016(2000/10/29)
(ナンパ・ウォーズより)
アリサ:家事代理から、各種仕事のアシスタントまで、たいていの事はご相談に乗りますけど。
主人公:(「アシスタント」と「アレッシーのスタンド」って似てないか?)
アレフ:(似てねーよ!だいたいどーしてセト神が出てくるんだ!)
その1017(2000/10/29)
(宴会、大暴走!より)
トリーシャ:と〜ちゃく〜。
主人公:と〜ちゃん〜。
トリーシャ:…ボクはお父さんのことそんな風には呼ばないよ。
その1018(2000/10/29)
主人公:おーい、ヤル・ルイス。
エル:アタシはピートのイベントに出てきた猟師の兄弟じゃない!
その1019(2000/10/29)
(招待状より)
シーラ:ううん、違うわ。私…私…何かをはかりにかけてるの!
主人公:いや、そこは「わかりかけてるの」だろ?何と何を比べてるのか俺の方が知りたいよ。
その1020(2000/10/29)
(ウォーター・ハザードより)
(キュッキュッキュッキュ…)
主人公:あれ!?本当だ。止まらないぞ…!
クリス:こ、このままじゃ、店中、デカビタCになっちゃうよう〜!
主人公:なるかーい!「水びだし」だろがー!
くずかごインデックスへ