その1071(2001/01/14)
(男は度胸より)
クリス:あのセアラさんって女の人、ナイフ投げがうまいなあ。
主人公:もしここにアレフがいたら、「あなたは俺のハートまで射止めてしまった」とか言うんだろうな。
クリス:絶対に言うね…。
その1072(2001/01/14)
(火山制御装置内部にて)
シャドウ:よー主人公、遅かったじゃねーか。
主人公:シャドウ!?…って、なんでおまえがこんな所で習字をしてるんだ!?
シャドウ:グヒャヒャヒャヒャ、「シャドウの書道」に決まってるじゃねーか!
主人公:って、大昔に「シャドウの茶道」ってネタがあったぞおい!(しかも会話の形態がほとんど同じ…)
その1073(2001/01/14)
主人公:ねえシーラ、結婚式で歌を歌う仕事が入ってるんだけど、やってくれる?
シーラ:いいわよ。
主人公:ちなみに名称は「ブライダルリサイタル」。
シーラ:韻を踏んでる!?
その1074(2001/01/14)
(一日ママより)
リサ:私、今日だけお寺に行って出家するよ。
主人公:“一日尼”!?
その1075(2001/01/14)
(休みの立て札)
 りす
マリア:マリアのペットのリスの面倒見てるから、今日はパティ休みなの。
主人公:そーゆーのは仕事として依頼してくれよ頼むから…。
その1076(2001/01/21)
リサ:私は紅月を倒す…!
主人公:あいつと戦うんだったらな、アイシクル・スピアとか、相手を凍らせる技を使った方がいいぞ。
リサ:どうしてだい?
主人公:紅月が凍結。
リサ:…ヤツの前にあんたを抹殺するわよ?
その1077(2001/01/21)
(同人誌即売会場にて)
主人公:今回は、シェリルのサークル落ちちゃったんだって?
シェリル:はい、残念ながら…。でも、知り合いのサークルさんのブースに新刊を置いてもらってるんです。
主人公:委託販売ってヤツだな。
シェリル:そうです。それで、そのサークルの売り子さんって、すごいんですよ。
主人公:すごいって、どんな風に?
シェリル:死んだ人の霊を呼び出して、自分の体に乗り移らせて本を売るんです。
主人公:イタコ販売!?
その1078(2001/01/21)
主人公:アレフのテーマ別イベントその3ってさあ、ストリートファイター3で相手の攻撃を受ける直前に方向レバーを前に入れると
できる特殊な防御方法を二回連続でやるんだよな?
アレフ:…それは“ダブルブロッキング”か?本当のイベント名は“ダブルブッキング”だぞ。
その1079(2001/01/21)
(プレリュードより)
主人公:…どうしてシーラがピアノじゃなくってどっかの吟遊詩人が持ってたみたいな楽器を持ってるんだ?
(ポロロン)
パティ:…あれ、リュート?
主人公:というネタだったのかこれは…。
その1080(2001/01/21)
(課外授業より)
由羅:クリスくぅ〜ん。あたしがいなくて寂しかったでしょ?さぁ、もう大丈夫よ。一緒に騒ぎましょうねぇ!
クリス:わわっ、うわぁっ、だめだよ由羅さん!!離してよお!
メロディ:うみゃぁっ!ずるいずるいおねーちゃんたら。メロディもびゃっこぉっ!
主人公:白虎!?
くずかごインデックスへ