その1611(2003/03/16) <奥義:YOUハ食ウノ上手イ> アッシュ:シーラ、YOUは上流階級ダケアッテ、テーブルマナーガ上手デスネ! シーラ:あ、ありがとうございます…(でも、どうしてこの人が私に…?)。 ファンだから(笑)。 その1612(2003/03/16) (美しき予言者より) ローズ:そう、間違いないわ!あなたこそ、この世を破滅から救えるただ一人の人です! ピート:おもしろくなってきたぞ〜。 (同じイベントの別ルートより) ローズ:そう、間違いないわ!おまえこそ、この世を破滅に陥れる大魔人よ! ピート:おもしろくなってきたぞー。 (さらに同じイベントより) ローズ:そう、だったら私が大予言者であることを証明して見せましょう! 主人公:はい? アレフ:あ、そう? 由羅:ふっふ〜ん、楽しみ〜! ピート:ますますおもしろくなってきたー! アレフ:…ピート、おまえそればっかりだな。 その1613(2003/03/16) (ラブ★ポーションより) ローラ:アルベルトさん!なにしてるのっ!? マリア:マリアの主人公に、なんて事をするのよーーーーっ! 主人公:(マリアの主人公…?) アルベルト:うるさいぞっ、猫娘どもッ!! 主人公:(そこは「小娘」だろう。メロディじゃないんだから…) だが、猫耳のマリアやローラもかなりかわいいはずだ。 その1614(2003/03/16) (白球にかけろ!の試合中) 主人公:うーん、もうこっちの攻撃終わりか…。 パティ:ほーんと淡白な攻めよねえ。まさに拙攻だわ。 トーヤ:骨が折れたらギブスで固めてやるから安心しろ。 パティ:石膏じゃないって。 その1615(2003/03/16) (自己評価) リサ:ちょっと見、酢が目立ったね…。 主人公:どこで酢なんて見つけてるんだよ! その1616(2003/03/23) (グラシオコロシアムにて) アレフ:今日はあの受付の女の子を口説くぜ! 主人公:うけけけけけ〜〜〜の女の子!? アレフ:悪魔に取りつかれたシェリルじゃないんだからさ…。 その1617(2003/03/23) 主人公:おいメロディ、こんな所で寝るな。風邪ひくぞ。 メロディ:うにゅう、メロディおねむなのぉ…。 主人公:しょうがないな、家まで俺が背負ってってやるよ。 メロディ:にゃにゃーん、げんぶ? 主人公:玄武じゃなくっておんぶ! その1618(2003/03/23) (星の降る街より) ???:あ〜…なんて言ったらわかりやすいでしょうかね…。見た目通りなんですが…。 主人公:(黄色く光って、星形で。…目と鼻と口がある…) 主人公:(あっ、でも耳はないぞ!どこで俺たちの言葉聞いてるんだこいつ?) ???:えーと、どーでもいーことは考えないでくれませんか? その1619(2003/03/23) エル:さぁ〜て、武器店に帰って客が来るのでも待ってるかあ。かったるいけどなぁ。 パティ:あのねエル、前から言おうと思ってたんだけど、店員にやる気がなかったら、お客さん来ないわよ? エル:大きなお世話だ。アタシはパティみたいに看板娘に命かけてるわけじゃないんだ。 パティ:あたしだって命までかけてるわけじゃ…。ともかく、積極的になった方がいいわよ。 エル:積極的だあ?そういうパティは接客好きだよな。 パティ:‥‥‥‥。 その1620(2003/03/23) (休日、フェニックス美術館でのクリスとの会話) (選択肢) 古代遺跡なんかに興味あるんだ 魔法関係の物っておもしろいよな やっぱ、理解が足りないかな 主人公:俺、あんまり絵には詳しくなくてさあ。 クリス:「やっぱり、絵画かな」からこう変えるなんて、ある意味見事だね…。 くずかごインデックスへ |