このページの最終更新日 2003/03/04
![]() |
C.M.Pöllman Günter Krahmer anno1982 (N.N.では「ウムラウト」が表示できないかもしれません。「ウムラウト」を使わないで書くと、「C.M.Poellman Guenter Krahmer anno1982」です) 独身時代にかなり無理して買った楽器。今となってはとても手が出ません。 独身のアマチュアコントラバス奏者の皆さん、楽器を買うなら今のうち(独身時代)に限りますよ。 |
![]() |
EMILE OUCHARD これは1998年の3月に購入。ほぼ50年ほど前の弓。(銘はあるものの、制作年代については不明。鑑定書及び制作者の生存年代による推測)ただし、フランス式をドイツ式に変更してある。 妻帯しているアマチュアコントラバス奏者の皆さん。弓だったら知らんぷりしていればへそくりで買えるものですよ。ただし、「義理欠く」「恥かく」「汗をかく」の「三かく野郎」になってひたすら金を貯めなくてはなりませんが。 |
![]() |
上の弓のヘッド部分と署名(ちょっとわかりにくいかな)部分。
妻帯しているアマチュアコントラバス奏者の皆さん。弓だったら、知らんぷりしていればへそくりで買っても、素知らぬ顔をしていればバレないものですよ。バレそうになったら、それまでに使っていた弓よりほんの少し高い物だということにしても何とか切り抜けられます。奥さんに楽器の知識が全くなかったら、「ケースだけ新しくした」と言う手もあります。 我が妻は楽器にもコンピュータにも関心がなくて、本当に助かります。 |
このページに対するご意見ご質問は、t-kaz@intio.or.jpまで