札所 | 第26番 |
寺名 | 南明山清瀧寺 なんめいざんきよたきじ |
所在地 | 茨城県新治郡新治村小野 |
御本尊 | 聖観世音菩薩 |
御詠歌 | わが心 今より後は にごらじな 清瀧寺へ 詣る身なれば |
御朱印 | ![]() |
境内の様子 | ![]() ![]() ![]() |
感想など | 何度も火災にあい,現在は無住の寺です。しかし,昔からの札所を絶やしてはならないと,納経所は付近の老人会の方々が交代で守っておられるそうです。私が訪れたときも納経所の脇には2台の軽トラックが止まっており,中では2人のおじいさんがのんびりテレビを観ていました。でも,御朱印の墨書を見ると,とてもただのお年寄りとは思えないほどの達筆さです。 近くには小野小町ゆかりの「小町の里」というのがあり,ここの手打ちそばもまずまずの味でした。 |