板東三十三所観音霊場

札所 第21番
寺名 八溝山日輪寺 やみぞさnにちりんじ
所在地 茨城県久慈郡大子町上野宮真名板倉
御本尊 十一面観世音菩薩
御詠歌 迷ふ身が 今は八溝へ 参りきて 仏のひかり 山もかがやく
御朱印 日輪寺御朱印
境内の様子 日輪寺境内 日輪寺境内
感想など 板東札所一番の難所ということもあり,かつては「八溝知らずの偽板東」といわれたそうですが,今では冬季は閉鎖されています。それを知らずに行ってしまい,上の写真は,雪の降る中,1月に参拝したときのものです。もちろん,寺は無人で御朱印ももらえず,5月になってから再び御朱印をもらいに行ってきました。ご住職は虫の居所が悪かったのか,ちょっと無愛想でした。

板東三十三観音一覧へトップページへ