おこめ Q&A
Q. 1
美味しいお米を教えてください。

いつもは10キロ¥5,500の新潟コシヒカリを食べておりますがあまり美味しくありません。オススメのお米がありましたらぜひよろしくお願いします。
A. 1

 まず皆さんにお願いしたいことがあります。お米の味は生産される県別に決まっているのではないということをご理解下さい。美味しい新潟米もあれば全然そうでもない新潟米もあります。

生産地はお米の食味を左右する条件には違いはありませんが新潟県、あるいは茨城県のお米がそれぞれ全部同じ品質であると考えるのに無理があります 。

生産地というものはおおよその目安として受け止めていただければと思います。お米は農作物ですので、その土地の持っている土・水・気象等自然の環境に左右されますが、例えば同じ村の同じ地域でも川の右岸と左岸では土壌の成分が全然違うということも良くあることです。そしてなにより生産者の育て方も重要な要素になります。

以上のことを踏まえたうえで申し上げますが、財団法人日本穀物検定協会の食味ランキング
    ( http://www.kokken.or.jp/html/kok03110100.html )
によれば特A地区として認定されている地域・品種は新潟コシヒカリに限らないということです。

日本全国を探してみればいろいろなところで生産量は少ないものの「魚沼より美味しい」といわれるようなお米が見つかると思います。

私のオススメする「茨城のコシヒカリ」も充分ご満足いただけるお米であると自負しておりますのでどうぞよろしくお願いします。
Q&A トップへ