番外編8 番外編9
弦エニシに仕事を任せた事
☆今も、思い出します。原宿スターに、夕方、一度に、4人グループの御客様がお越しになり一斉に、鑑定したことを・・・
20代の頃の私は、本当に、若くて、がむしゃらだったなんだんなって、振り返ります。
人生経験が少なくて、ただ、感が冴えていて、タロットカードが好きで、それだけでしたから・・・
当てる事ばかり狙っていて。
以前、よく、言われました。私と、初めてお会いした方々が、「歳がいっている人と、思っていました。」「若い占い師さんなんですね。」
30代の頃でしたね。そう、しょっちゅう言われていたのは・・・ 言われた私は、そんな事ないでしょうって、思っていましたよ。
今現在 私、40代。 やっと、人様にアドバイス出来るようになった感じがします。人生経験が、モノを言いますね。
40歳か・・・ 昔、八角館ビルに原宿スターが在った時、バックヤードで、
ジプシー真理亜さんが、弦エニシ師匠に、「弦先生、私達、お互い、40歳になったんですから。」と、
細い茶色のタバコをくぐらせながら、笑って会話していたのを思い出します。
その時、40歳って、メチャ、歳いってるよって、私は、思ってしまいましたが・・・
でも、今、自分が、その歳です。 結婚・出産・子育て・PTA役員(広報委員会)・自営業の役員・ミミ月丘として、
ここのところ過ごしています。
楽しく息抜きもしていますよ。近隣のフィットネスクラブに行っています。そこで、ベリーダンスのレッスンを受けたり、
ビーチボールバレー競技に参加したり、そして、サウナに、まったりと、入ってスッキリしたり。
友達も、歳を超えて一杯いるので、楽しいです。
余裕が出たきた感じです。私の娘も、もう中学2年生なので、手がかからないですから。受験が心配ですが・・・
今は、バスケットボールに集中しています。
だから、余計、昔の事を思い出してしまうのですね。
☆20代のある時、、私が、鑑定していたのですが、答えが、出なくて、相手も、イライラしていて、どうしようも、なくなった時が、有りました。
夕方、別に予約もなく、フリーの女性4人のグループが、来店しました。今思うと、奇跡的だったのですが、弦師匠含め、私と、あと2人の、
占い師スタッフが、いたんです。いっぺんに、その、グループ鑑定する事が、出来たのです。
私も、その中のお一人を、担当しました。 確か、恋愛相談だったと、思います。
私は、べたに、タロットカードのスプレッドの内容を告げたのですが、
「そうかな?」 「何か、違う。」 「そうじゃないんだよね。」 「違うんだけど・・・」 「はっきり、しないなー。」 「もう、」 「あー」
私が、担当した御客様から、それらのような、言葉が連発されて、若かった私は、それに対して、対処出来ない状態になりました。
その御客様に、「ごめんなさい、私では、対応出来ません。本当に、ごめんなさい。」と、とうとう、謝りました。
そして、私は、とんでも無い行動に出てしまいました。
「弦先生、こちらの御客様を、再度鑑定して戴けますか?」 つい、今さっき鑑定を終えた、弦先生に、頼んでしまったのです。
弦先生は、なんとなく私の様子を伺っていらしたので、直ぐに、私の依頼を引き受けてくれました。
そして、さっきまで、私が座っていた椅子に弦先生が座り、鑑定が、始まりました。
さっきまでとは、違う、その御客様の素直にアドバイスを受ける表情を私は、お店の隅から見ていました。
(弦先生、やっぱり、凄いなー。 でも、悔しいなー。 私のどこが、悪かったんだろ? )
この4人グループが、御帰りになった後、私は、何か弦先生に言われるかと覚悟していました。
・・・・何にも、なかったのです。普通に、又、休憩時間というか、間を持たすというか。
私は、その御客様に言われた言葉で、頭の中ガンガンしていましたが・・・
帰る時、おそるおそる、弦先生に、「今日は、有難うございました。すみませんでした。」って、言ったのです。
そしたら、「何かあったっけ? ミミちゃん?」 さらりと、そんな返事が返って来ました。
この一言・返事には、30個以上の意味が含まれていると今の私は、感じています。
まず一つ目は、「私が鑑定したから大丈夫よ。」 二つ目は、「気にしない、こういう日も、たまーに、なくっちゃね。」
三つ目は、「御客様との相性って、あるからね。」 四つ目は・・・・・・・・・
弦先生に、私のピンチを救って頂いたのは、これが、最初で、最後でした。たった一回だけ。
世間一般では、よく、占い師の方は、「歳をとっている」というイメージが、有るようですが、それ、今、分かるような気がします。
ただ、歳が全てと、認めているわけでは、ありません。私は、「経験」と「性格」が、大切だと思います。
それは、どのような分野の職業に関して言える事だと思います。
ただね、今、私が40代だから、言えるのかもしれませんが、40代・50代は、素晴らしい意見を持っている方が、多いです。
弦先生も、そのお歳の時に、大活躍していらっしゃってたですから。
60代の方の意見は、もう、おもしろいにつきます。苦楽を乗り越えた超人の意見ですから、笑ってしまいます。パチパチ☆☆
私は、いつまで、現役占い師としていられるのかな? 79歳の6月のある日の夕方に、病院で、私は今世を終える予定です。
現役は、77歳までに、しておきましょうか。
それまで、どれだけ、弦エニシ師匠の教えを私自身が守り、私のお弟子さん達に伝えていけるでしょうか?
一人で、この道を歩いていくのは、茨(イパラ)です。
ただ、去年から、元同僚の、穴沢健治が、登場してくれた事に、感謝しています。
今日も、私は自分の仕事場に出勤します。ただ、家の中の階段を行き来するだけの通勤ですが・・・
あーあー、弦先生の、ケラケラと笑う声が、もう一度、聴きたいな。 そうだ、録音テープ有るから、聴いてみるか!
番外編6 番外編7へ その51へ ミミ月丘へ その1へ 番外編1 番外編7